2016年06月10日
ラーツー第2回目 in道民の森 神居尻地区
さてさて・・・・
相変わらずマイペースに更新しますよっと。
あれからキャンプやら何やら行っているのにGWにすら追いつかない・・・
なんという体たらく・・・orz
記憶が曖昧に・・・・・・・
でも頑張って記憶を掘り起こします。
GWはとりあえず通り越して・・・5月14日。
快晴の中、ラーツー第2回目です。
今回の目的地は当別からふくろう街道を抜けて青山ダム〜道民の森 神居尻地区にて豪華ランチの予定です。
相変わらずマイペースに更新しますよっと。
あれからキャンプやら何やら行っているのにGWにすら追いつかない・・・
なんという体たらく・・・orz
記憶が曖昧に・・・・・・・
でも頑張って記憶を掘り起こします。
GWはとりあえず通り越して・・・5月14日。
快晴の中、ラーツー第2回目です。
今回の目的地は当別からふくろう街道を抜けて青山ダム〜道民の森 神居尻地区にて豪華ランチの予定です。
この日は本当にいいお天気でしたね。
そして、このふくろう街道、個人的に大好きなのです。
青山ダムにかかる橋をバイクで渡るのは初めてなので、ワクワクドキドキ・・・

こーんな所の橋を渡っていくのですよ。
快感以外の何物でもないですわよ。
カーブで曲がるのに必死で景色なんて眺めてる余裕はありませんでしたがw
しばらく道なりに走って途中にある休憩所にて一服。
結構朝早かったにもかかわらず、既にバイクの方が2名もいらっしゃいました。
挨拶を交わし、ちょっと談笑したところでお先に出発。
到着!


道民の森 神居尻地区です。
建物の後ろに見えるのはピンネシリかな?地図で見ると神居尻山っていうのかな???
オートキャンプ場とデイキャンプ場とちょっとした遊具に、ちょっと離れたところにコテージもあります。
山がとっても綺麗なのでおすすめです。
行ったことはないけれども、遊歩道ではお子様たちが楽しそうにハイキングして、野鳥観察もしています。
のどかでとってもいい所です。
キャンプ場はちとお高いので泊まったことはありません
デイキャンプ場です。
バーベキューコンロがたくさん設置してあり、なんと無料で利用できるようです。
利用する際は管理棟で受付は必要ですが、これはいいですね〜

奥にも広い敷地が広がります。
いや〜しかしいいお天気・・・

今日は朝9時前には到着したのでまだ誰もいません。
職員の方?がお掃除されているだけです。
本当は芝生の上で椅子とテーブルで・・・って準備してたのですが、ここが良さそう。
決定☆

若干(かなり?)周りをキビキビと働いてらっしゃるお父さんとお母さんが行ったり来たりしているので、いきなりこんな所でガスを取り出してお湯沸かしてカップラーメンを啜るのは気がひけるのですが、気にしないことにします(←実はかなり気にしてた)


豪華ランチ(モーニング)です
完食☆
さっさと食べてさっさと撤収が我々のモットーなのでさっさと帰ります。
まったりとかしません。
なぜならせっかちなのです。←どうでもいい
いや、まったりする時はまったりするんですがね・・・
なんせね・・・お父さんお母さん方の熱い視線に耐えられなくなったんですよ私が
←ただの不審者
いいお天気の中さわやかに帰宅しましたぁ☆(ゝω・)vキャピ
そして肝心のバイクの写真を撮り忘れたよ☆(ゝω・)vキャピ
★この日の教訓★
①写真はマメに撮ろうね←2回目の教訓
そして、このふくろう街道、個人的に大好きなのです。
青山ダムにかかる橋をバイクで渡るのは初めてなので、ワクワクドキドキ・・・

こーんな所の橋を渡っていくのですよ。
快感以外の何物でもないですわよ。
カーブで曲がるのに必死で景色なんて眺めてる余裕はありませんでしたがw
しばらく道なりに走って途中にある休憩所にて一服。
結構朝早かったにもかかわらず、既にバイクの方が2名もいらっしゃいました。
挨拶を交わし、ちょっと談笑したところでお先に出発。
到着!


道民の森 神居尻地区です。
建物の後ろに見えるのはピンネシリかな?地図で見ると神居尻山っていうのかな???
オートキャンプ場とデイキャンプ場とちょっとした遊具に、ちょっと離れたところにコテージもあります。
山がとっても綺麗なのでおすすめです。
行ったことはないけれども、遊歩道ではお子様たちが楽しそうにハイキングして、野鳥観察もしています。
のどかでとってもいい所です。
デイキャンプ場です。
バーベキューコンロがたくさん設置してあり、なんと無料で利用できるようです。
利用する際は管理棟で受付は必要ですが、これはいいですね〜

奥にも広い敷地が広がります。
いや〜しかしいいお天気・・・

今日は朝9時前には到着したのでまだ誰もいません。
職員の方?がお掃除されているだけです。
本当は芝生の上で椅子とテーブルで・・・って準備してたのですが、ここが良さそう。
決定☆

若干(かなり?)周りをキビキビと働いてらっしゃるお父さんとお母さんが行ったり来たりしているので、いきなりこんな所でガスを取り出してお湯沸かしてカップラーメンを啜るのは気がひけるのですが、気にしないことにします(←実はかなり気にしてた)


豪華ランチ(モーニング)です
完食☆
さっさと食べてさっさと撤収が我々のモットーなのでさっさと帰ります。
まったりとかしません。
なぜならせっかちなのです。←どうでもいい
いや、まったりする時はまったりするんですがね・・・
なんせね・・・お父さんお母さん方の熱い視線に耐えられなくなったんですよ私が
←ただの不審者
いいお天気の中さわやかに帰宅しましたぁ☆(ゝω・)vキャピ
そして肝心のバイクの写真を撮り忘れたよ☆(ゝω・)vキャピ
★この日の教訓★
①写真はマメに撮ろうね←2回目の教訓
Posted by tommytla at 17:23│Comments(2)
│ツーリング
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
熱い視線?なんて、気にしない気にしない!
それは、tommytlaさんが魅力的だということですよ。
一度お会いしている私には、わかります(^^)
私なんて、普通のおばさんだからキャンプ場でも
見向きもされません(笑)
「ふくろう街道」って、全然知りませんでした。
すごく、きれいな場所なんですね~。
今度、行ってみますね!
熱い視線?なんて、気にしない気にしない!
それは、tommytlaさんが魅力的だということですよ。
一度お会いしている私には、わかります(^^)
私なんて、普通のおばさんだからキャンプ場でも
見向きもされません(笑)
「ふくろう街道」って、全然知りませんでした。
すごく、きれいな場所なんですね~。
今度、行ってみますね!
Posted by Nana at 2016年06月11日 01:23
Nanaさん
コメントありがとうございます!
いやいや、本当に我々以外に人がいなかったので、かなり不審人物だったと思います^^;
Nanaさんにお褒め頂くと余計に嬉しいです(´∀`)
ソロでキャンプしている女性なんてほとんど見たことないので
Nanaさんをお見かけしたら、きっと失礼なくらいに凝視してたと
思います(笑)
ふくろう街道、とても綺麗ですよ!
道民の森もかなり癒されるので、ぜひ行ってみて頂きたいです!
コメントありがとうございます!
いやいや、本当に我々以外に人がいなかったので、かなり不審人物だったと思います^^;
Nanaさんにお褒め頂くと余計に嬉しいです(´∀`)
ソロでキャンプしている女性なんてほとんど見たことないので
Nanaさんをお見かけしたら、きっと失礼なくらいに凝視してたと
思います(笑)
ふくろう街道、とても綺麗ですよ!
道民の森もかなり癒されるので、ぜひ行ってみて頂きたいです!
Posted by tommytla
at 2016年06月12日 15:03
