2017年05月22日
170504thu-07sun GW士幌〜襟裳〜平取 キャンツー③
5月6日(土)〜5月7日(日)襟裳〜平取〜帰還
3日目です。
フカフカでフラットな芝生は良かったんですが、ちょっと寒かった事もあり、
何度寝かしたのち、朝6時半に起床。寝すぎ・・・
なかなかのお天気です。


続きを読む
3日目です。
フカフカでフラットな芝生は良かったんですが、ちょっと寒かった事もあり、
何度寝かしたのち、朝6時半に起床。寝すぎ・・・
なかなかのお天気です。


続きを読む
2017年05月22日
170504thu-07sun GW士幌〜襟裳〜平取 キャンツー②
5月5日(金)〜5月6日(土)士幌〜襟裳
2日目です。
行き先は、天気予報とにらめっこし、風がなるべく強くないところ&近くにお風呂があるところで探し、えりも町のキャンプ場に決定。
士幌から国道236号線と336号線をまっすぐに南下し、えりも町に向かいます。
ここからキャンプ場までほぼノンストップで走ったため、画像はなし・・・
コンビニには寄りまくりでしたが。
続きを読む
2日目です。
行き先は、天気予報とにらめっこし、風がなるべく強くないところ&近くにお風呂があるところで探し、えりも町のキャンプ場に決定。
士幌から国道236号線と336号線をまっすぐに南下し、えりも町に向かいます。
ここからキャンプ場までほぼノンストップで走ったため、画像はなし・・・
コンビニには寄りまくりでしたが。
続きを読む
2017年05月17日
170504thu-07sun GW士幌〜襟裳〜平取 キャンツー①

5月4日(木)〜5月5日(金)札幌〜士幌
今年のGWは、念願の長期(我々の中では)ツーリングキャンプを実行することができました。
出発直前までどこに行くかも乗り物は何にするかも決められず、当日までウダウダ・・・
春の北海道は天候がなかなか安定せず、去年に至っては雪まで降っていたので
天気予報が信用できなかったのですよね・・・気象予報士さんごめんなさい
あと、私の初乗りが仕事の関係で一切出来ず。
小心者&初心者のコンボでバイクが少々怖かったのもあります。 続きを読む